痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ)
横浜スタジアムから帰宅しました。
痺れる試合ですたが、何とか横浜DeNAベイスターズが勝利しました。
両チームともタイムリー欠乏症でしたね。
これでカード1勝1敗に戻しました。
CS進出をかけて、負けられない試合が続きます。
主力の外国人選手達を欠いている中、何とか踏みとどまって欲しいと思います。
とりあえずビール飲んでます。
ほんでね~。まだね~。
横浜スタジアムから帰宅しました。
痺れる試合ですたが、何とか横浜DeNAベイスターズが勝利しました。
両チームともタイムリー欠乏症でしたね。
これでカード1勝1敗に戻しました。
CS進出をかけて、負けられない試合が続きます。
主力の外国人選手達を欠いている中、何とか踏みとどまって欲しいと思います。
とりあえずビール飲んでます。
ほんでね~。まだね~。
先ほど横浜スタジアムから帰宅して、シャワーを浴びました。
久々に横浜DeNAベイスターズの勝利を観る事ができました。
今シーズン獲得した、バウアー投手が粘って2失点完投勝利です。
2点差で8回表に1失点したので、少し心配でした。
9回裏に打席が回った時に、代打と思いましたがそのままバッタボックスへ。
球場はバウアーへの応援で盛り上がりました。
打つ方では無く、最終回の登板への期待に対してだと思います。
最終回でも150km代のストレートで投げ込むところは流石でした。
しかし、タイムリー欠乏症から脱していません。
初回裏、1,2番が連続ヒットでノーアウト2,3塁から無得点。
相手ピッチャーの調子もありますが、あと1本が出ないので残塁が相変わらず多いです。
COVID-19が怖いので、まだ球場ではお酒を飲んでません。
自宅で、美味しいお酒を飲んでます。
ほんでね~。まだね~。
ネットニュースで「緊急事態宣言の検討」と言う記事を見ました。
ちょっと待って下さい。
まん延防止等重点措置というのがありますよ。
緊急事態にならないようにするのが、それじゃ無かったですか。
発令しても、飲食店への締め付け以外はあまり強制力ありませんけど。
もう、めちゃくちゃなんですが。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント