大変だろうががんばって復旧して欲しい(NEXCO中日本ETCトラブル)
当該の会社やシステムに一切関係してませんが、気になるので投稿しました。
昨日から、NEXCO中日本のETCシステムトラブルが続いてます。
トラブル対応で寝ていない人も、多くいると思います。
大変かと思いますが、早い復旧を期待してます。
広報部門も混乱しているようで、HPの最新情報は2025年4月7日4時時点のままです。
色々、感じる部分があります。
PayPayはクレジット支払いでネット不通でも、決済可能なモードを準備しています。
ECTシステムも同じような「ローカルモード的」な機能があれば、混乱を早く収束できたかも。
あるいは、機能はあるが切り替えの判断ができなかったとか。
ETCレーンの開放判断も、遅かった感じがします。
人間がやる事なので100%完璧なシステムを構築するのは、無理です。
重大トラブル発生時の訓練も、システム運用では重要ですね。
(NEXCO中日本でも実施していたとは思いますが)
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント