国民がGoToトラベル停止を叫ぶのは心理的効果を狙ったもの
旅行(移動)がCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大の主な原因と認識していないと思います。
感染防止対策徹底を前提とはしているが、政府がそれを推奨することで緩みを助長するでしょう。
だからGoToトラベル事業の停止を要求したのだと思います。
もうすでに、かなりの国民が防止対策を実施しています。
政府や自治体がこれ以上いくら呼びかけ(要請)しても、効果が少ないのかな。
今時点で、自粛しない人たちは、いくらお願いされても無視し続けるよね。
それだけ意志が固いはず。
オオカミ男じゃないが、果たして2度目の「緊急事態宣言」がどれだけ効果あるのでしょうか。
やはり強制力の無い仕組み(法律)も問題です。
日本政府の対策や国民の行動は国際的に称賛されたようですが、まだその評価は早いです。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント