2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー「ファッション・アクセサリ」の101件の投稿

2025年4月22日 (火)

通勤電車で目のやり場に困った

電車で座ったら、目の前に2人の女性が立ちました。
いずれも、へそ出しコーデ。
目の高さがちょうど、へその位置です。
数駅だけでしたが、目のやり場に困りました。

ほんでね~。まだね~。

2025年4月19日 (土)

バイク用革パンツは汚れを落として冬眠入り

暖かくなってきたので、バイク用の皮パンツをチャップスに履き替えました。
革パンツは、液体のレザーローションで汚れを落としました。
今冬の出番は無くなったので、約半年間の冬眠入りです。

20年以上前に購入した物なので、お腹周り(29インチ)はかなりキツイです。
それでも長く着ることができてます。
高かったですが、良い買い物をしたと思います。
KADOYA仙台で2002年9月に購入、当時の価格は42,000円でした。
Img_8312r

ほんでね~。まだね~。

2025年3月17日 (月)

散髪でスポーツ刈りにしてきた(5か月振り)

約5か月ぶりに散髪してきました。
前回が2024年10月。
3mmのスポーツ刈り(丸刈り)が多かったのですが、少し変えました。
前3cm,全体5mmと前だけ長めに、してみました。
かなり長くなってたので、気持ち良いです。

ほんでね~。まだね~。

2025年2月13日 (木)

ベイスターズ2025年新デザインユニフォーム

横浜DeNAベイスターズが2025年シーズンからホーム用のユニフォームデザインを変更しました。
先日、横浜スタジアムにあるBAYSTORE HOMEに行ってきました。
番号無レプリカユニフォーム(Sサイズ)とキャップ(フリーサイズ)を購入しました。
Img_8124r Img_8127r

ほんでね~。まだね~。

2025年1月28日 (火)

ベイスターズ新ユニフォームしっかり値上げ

昨日2024年1月27日、横浜DeNAベイスターズの新ユニフォームが発表されました。
デザインは良いのですが、世の中の流れに沿ってしっかり値上げしています。
背番号無で約2割の値上げでした。高くても買いますが。

ほんでね~。まだね~。

2024年12月 3日 (火)

ヨドバシお年玉箱2025は6倍が当選した(スマートウォッチ)

ヨドバシドットコム「夢のお年玉箱2025」の抽選結果が発表されました。

申し込みページで確認できますが、結果メールを待ってました。
スマホ操作中に何気なくヨドバシアプリをタップ。
カートに商品が1つ入っていたので、「過去に何か入れたかな?」と思い確認したらお年玉箱当選品でした。
早まってしまいました。
600倍を超えるウェアラブルカメラは残念ながら落選。
6倍とは言え、スマートウォッチの当選は嬉しいです。

実は一昨年もHauwei製スマートウォッチが当たり、最近使い始めました。
その時は体組成計付き体重計がセットでした。
壊れてもすぐ使える予備が欲しかった。
さすがに体重計の予備はいらないので、別商品だとありがたいです。

ヨドバシのお年玉箱は当選しても商品は届きません。
購入権利が与えられるので、期限までに購入手続きをしないと無効になります。

ほんでね~。まだね~。

2024年10月17日 (木)

チャップスを脱いだのでレザーローションで汚れを落とした

少しずつ気温が下がり、バイクウエアも変え始めました。
チャップスを脱いで皮パンツにしました。
チャップスはレザーローションで汚れを落として、冬眠に入りました。
また来年、お願いします。

ほんでね~。まだね~。

2024年9月 6日 (金)

ドンキの靴下価格に驚いた(2足172円)

ドン・キホーテで靴下購入しました。
激安に驚きました、2足で172円。
百均でも1足だと思います。
余った糸で作ったのが理由みたいですが、それにしても安いです。
使った感じも、普通ですよ。
Img_7695r

ほんでね~。まだね~。

2024年6月24日 (月)

4か月ぶりの散髪(2回目)

散髪に行って、サッパリして来ました。
今回もスポーツ刈り(5mmの刈り上げ)です。
以前は5か月間隔でしたが、前々回から4か月間隔に変えました。

シャワー浴びた後、頭を拭くのが凄く楽です。

ほんでね~。まだね~。

2024年6月14日 (金)

白髪を抜くの諦めた

髪の毛に白いのがあると気になって、必死に抜いていました。
しかし、もう止めました。というより、諦めました。
数が多すぎて、追いつきません。

ゴマ塩の時期を一気に通り越して、真っ白が理想です。

ほんでね~。まだね~。

より以前の記事一覧