内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい
良く聞くのが「企業の内部留保はけしからん」と言う意見。
お金を有効に使っていないのが、悪いと。
そこから税金を取れ、とか。
多すぎるのも少なすぎるのも良くないのだとは理解します。
しかし、新型コロナウイスルでも事業を続けた企業の中には
内部留保で持ちこたえた会社もあると思います。
その実態が伝えられていないので、そこを教えて欲しいです。
単純な話では無いと思いますので、もっと丁寧に問題提起してもらえると助かります。
今の報道だと、私たちは内部留保は悪(良くない事)と理解してしまいます。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント