報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,180,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年2月7日朝刊によると、2,180,419(+1,054)人です。
ほんでね~。まだね~。
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,180,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年2月7日朝刊によると、2,180,419(+1,054)人です。
ほんでね~。まだね~。
「ここだけの話はありえない」なんて所詮ないのかも知れません。
しかし、報道記者の倫理ってどこにあるのでしょうか。
政府関係者のオフレコ発言を晒したようです。
発言内容は大問題でしたが、そういう記者は懲罰ものだと思います。
「約束は守るもの」です。
ほんでね~。まだね~。
回転ずしの不法行為報道を見て思います。
とにかく目立ちたい人が多いですね。
法律に違反とかする以前に、注目やいいねを集めたい、が最優先。
食べたくもないのに、映え目的で飲食物を注文して撮影する。
違法ではないが、本当にそれでいいのか疑問に思います。
適法に販売していますが、それを承知で売るのもなんだかなー。
誰が何を買おうとお前に関係無い、という意見があるのは認識しています。
映えばかりに群がっているのは、今回の事件と紙一重のような感じがして。
恐ろしい世の中にならない事を祈ります。
極端かも知れませんが、そんな感じを持ちました。
ほんでね~。まだね~。
回転ずしの不法行為報道を見て思います。
今回は、SNSに投稿されたから不法行為が表面化しました。
理由は色々あると思いますが、とにかく世に出たから分かりました。
本当に悪いヤツは、世間に知られたく無いからSNSに投稿しませんよね。
そういうのが、沢山いるんじゃないかと言う、恐怖が湧いてきます。
そろそろ性善説前提は、考え直す時に来ていじゃないですか。
AIを最大限活用して、怪しい行動は即座にアラームを出して欲しいです。
ほんでね~。まだね~。
公園の遊具で事故が多発したとの報道で、製造元企業があたふたしているようです。
報道された直後のコメントは同社サイトに残っていませんが、
当初謝罪はしていませんでした。
たぶん多くの苦情を受けて、方針を変えたのでしょう。
始めから、製品に問題は無いが、注意事項の説明方法に改善の余地があったくらいの説明ができていれば、
その後の世の中の反応は違ったも知れません。
どれだけ頑張ったとしても、それが結果に反映されなければ意味が無いと思うのです。
政治家もそうだが、素直に謝るのがそんなに恥ずかしいのでしょうか。
どこに原因があるのでしょうか。
ほんでね~。まだね~。
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,160,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年1月29日朝刊によると、2,160,394(+3,206)人です。
ほんでね~。まだね~。
いくら注意を呼び掛けても、情報に触れない人や無視する人がいるものです。
それが10年に1度、あるいは1,000年に一度の気象状況でも。
長距離渋滞等を防ぐためには、通行止めを躊躇しない方が良いと思います。
道路はインフラですが、同じ生活インフラの電気を同様に扱うのはどうでしょうか。
雪害での停電を見越して計画停電にするのは厳しいかも知れませんね。
ほんでね~。まだね~。
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,140,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年1月24日朝刊によると、2,141,344(+2,194)人です。
ほんでね~。まだね~。
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,120,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年1月19日朝刊によると、2,121,030(+6,496)人です。
ほんでね~。まだね~。
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染報告者数が昨日2,100,000人を
超えました。
日本経済新聞2023年1月16日朝刊によると、2,104,052(+6,027)人です。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント