ざっくり言えば勘違い系YouTuber(迷惑系、私人逮捕系)
色んなジャンルのYouTuberが活動しています。
中でも、迷惑系とか私人逮捕系と言われるジャンル。
ざっくりと括ってしまえば、どっちも「勘違い系YouTuber」だと思います。
動画再生数をただ獲得したい。
世の中の悪を退治したい。
目的を達成するためには、「法律や常識は考えない」という勘違いをしている人達だと理解しています。
ほんでね~。まだね~。
色んなジャンルのYouTuberが活動しています。
中でも、迷惑系とか私人逮捕系と言われるジャンル。
ざっくりと括ってしまえば、どっちも「勘違い系YouTuber」だと思います。
動画再生数をただ獲得したい。
世の中の悪を退治したい。
目的を達成するためには、「法律や常識は考えない」という勘違いをしている人達だと理解しています。
ほんでね~。まだね~。
YouTubeチャンネルへ初めて動画を投稿したのが2014年11月12日。
宮城県南三陸町にできた復興商店街のさんさん商店街のお寿司。
その当時は、編集技術がほとんどなく、タイトル・キャプション・BGMが入っていないほぼ無編集。
その後、バイク動画を経て今のモトブログメインのチャンネルになっていきました。
バイクに何時まで乗られるか分かりませんが、できるだけ続けようと思ってます。
https://www.youtube.com/@BANDIT400V
ほんでね~。まだね~。
11年前の2012年11月9日にYouTubeチャンネルを開設しました。
正確にはYouTubeアカウントを取得。
その時は、動画投稿では無く、コメントや高評価(いいね)のためだったと思います。
ほんでね~。まだね~。
Windowsのupdate(更新)が失敗した件です。
対象は、「Windows 10 Version 22H2の累積更新プログラム(KB5031356)」。
更新失敗理由(エラーコード)は、0x800f0922。
調べましたら、更新データのダウンロードエラーで、ネットワーク等の問題みたい。
更新サーバ側の高負荷などでも発生するのでしょうか。
とにかくPCの重篤な問題じゃないので、安心しました。
ほんでね~。まだね~。
原因不明瞭ですが、Windowsの定例更新が失敗しました。
後から調べないと、不安です。
ほんでね~。まだね~。
何を持って浸透したかを判断するのは難しいです。
SNSのtwitterがxに名称変更したのは、かなり知れ渡ったような気がします。
未だにx(旧twitter)と言うのを見かけます。旧twitter(現x)と表現するのも見ます。
ツイート(リツイート)もポスト(リポスト)に変えて大丈夫だと思いますが。
日本語ではつぶやきから投稿ですね。
ほんでね~。まだね~。
カメラ等のデータをPCに移動するのにケーブル接続してます。
長年使っていると、接続部分にガタが来て接続不良が多発します。
デジカメはかなり前から接続できなくなってます。
最近、アクションカメラも接続不良が多くなってきました。
モバイルバッテリーを接続しながらアクションカメラ撮影してます。
これも、ケーブルの接続不良でカメラの内蔵バッテリーを消費して
途中で撮影停止してしまいます。
物は必ず壊れるので、しょうがないですね。
今は、無線接続が当たり前なので最新機器だとそういう悩みは不要です。
ほんでね~。まだね~。
楽天銀行のアプリで障害が発生中。
しかし、銀行のお知らせは情報が少なすぎる。
どこまで調査が進み、あとどれくらいで復旧するのか。これくらいは、最低でも情報開示しないと。
分からなければ素直に謝り、この先のお知らせ更新頻度とか丁寧に説明して欲しいです。
信用は簡単に落ちますが、上げるのは物凄く大変です。
特に情報の出し惜しみは、今の時代にそぐわないと思います。
ほんでね~。まだね~。
楽天銀行でシステム障害が出てます。
スマホアプリからログインできません。
ただし、PCブラウザからは問題無く使えます。
PCを持つのは、設置場所確保や費用の問題だけでなくこういう時のリスクヘッジになります。
文句言うのは個人の勝手だが、PC持たない判断をしたのもあなたです。
ほんでね~。まだね~。
今の世の中、どんなことにも文句を言いたい連中が消える事は無いと思います。
不当な誹謗中傷もなんのその。
だだしそれを、経験しないとどれだけ辛いかを分からないかも知れません。
それなりに世の中に知られている人のSNSは、皆が注目しています。
文句や誹謗中傷に耐えられない人は、SNSの発信を控えた方が良いと思います。
誰かに共感して欲しいとか多くの人に伝えていからSNSに投稿しているはず。
それが嫌なら、公開を制限するとかローカルの日記に書けば良いですよね。
どれだけ冷静に反論しても、さらに叩いてきます。
なんだろねー。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント