2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー「賃貸トラブル」の15件の投稿

2022年9月 7日 (水)

大家とのトラブルが解決に向かっている その2

大家とのトラブルが長い間、続いていました。
詳細は別途投稿しますが、それが解消しつつあります。
過去の経緯はカテゴリーの「賃貸トラブル」で閲覧できます。

今回は、故障しかけていたガス給湯器交換の完了についてです。
寒い時期になると、電源が勝手に切れます。
お湯を溜めてたのに水風呂になったとか、シャワーや洗い物をしている最中に水になったり。
かなり辛い生活を我慢してきました。

これまでは湯量設定でアラーム鳴動しました(自動停止機能は無し)が、交換後はアラーム機能もありません。
COVID-19の影響で高機能なリモコンの入手が難しかったのかも知れません。
Img_5847r Img_5848r Img_5851r Img_5850r

しかし、トラブルはまだ完全には解決していません。

ほんでね~。まだね~。

2022年9月 2日 (金)

大家とのトラブルが解決に向かっている

大家とのトラブルが長い間、続いていました。
詳細は別途投稿しますが、それが解消しつつあります。
過去の経緯はカテゴリーの「賃貸トラブル」で閲覧できます。

今回は、故障したドアホン(ドアホン)の交換が完了についてです。
室内音声が玄関側の機器に届かなかったので、宅配や郵便で不便な生活を送っていました。
Img_6122 Img_6121 Img_5852

ほんでね~。まだね~。

2021年4月16日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第三章 相手弁護士との話し合い

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりました。

自分で修理しようとしましたが、それを阻止されてしまいました。

2021年4月16日現在、大家から(弁護士含む)連絡がありません。
本件の投稿は、ここで一時的に停止します。
状況が変化しましたら、再開します。

ここまで、お付き合いいただきありがとうございました。

なお、これまでの経緯は画面右のカテゴリ「賃貸トラブル」で閲覧できます。

ほんでね~。まだね~。

2021年4月 9日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第二章 設備修繕を自分でやる(2)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりました。

2021/1/21 給湯器修繕  
 予定時刻に業者さんが到着して、工事開始。 
 その後、外で大声が響く。大家が工事を邪魔していると認識。 
 デジカメで動画撮影しながら1階の給湯器設置場所に向かう。 
 大家が業者に「勝手に修理するな、敷地から出て行け」と叫んでいる。 
 間に入るも、興奮状態。おかげで、こっちも興奮して大声出してしまったわ。 

 業者の方には謝りを入れて、帰って頂いた。 
 本日の出張代を支払う旨と、注文はそのままにして欲しいとお願いした。 
 警察への調査協力(何があったか証言してもらえるか)も了承いただいた。 

 その後、14:04 警察110通報。ご近所トラブルで対応を依頼し、簡単に経緯と状況
 を説明した。 
 警察官2名が駆けつけてくれた。 
 これまでの経緯を詳細に説明。事情は分かってもらえたと思う。 
 警官が大家と話し合う間に、業者さんへお詫びのメールを送信。 
 そして、今これを書いている。 
 110通報してかれこれ、1時間が経過した。まだ、話が終わらないようだ。 
 15:43 警察官が帰った 

 相手の言い分は、弁護士同志で話をしたい。一か月以内に駐車場を返して欲しい。 
 直さないのは、過去に修理をしようとしたが応じなかったから。今更直せと言われて
 もできない。 
 目が悪くなり文書は読めないので、口頭で通知せよ。文書はいらない。 

 かなりめちゃくちゃな主張ですが、これへの反論は省略します。

 結論、大家が弁護士を立てるので、弁護士と話し合いをする。 
 自分でしっかりした話し合いができるので、こちらは、弁護士を立てない。
 駐車場の件は、大家側の弁護士と話すことにした。 

 そして、業者さんへこの結論をメールしました。 

 なお警察では、依頼が無いと110通報の記録は取るが、相談内容は記録しないそう
 です。 
 今後裁判になった時、過去の事実を証明するためにも記録をお願いしました。 

ほんでね~。まだね~。

2021年4月 2日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第二章 設備修繕を自分でやる(1)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりました。

民法に今回のようなケースで、賃借人ができることが書かれています。
大家が修繕しない時は、賃借人が修繕して大家に費用請求できます。
まずは、以前見積もりして頂いた業者さんに給湯器の交換をお願いしました。
大家ともめている状況は、見積もり時に伝えてあります。
ドアホンは在庫が無く取り寄せでしたが、ヨドバシ.comで注文しました。

ほんでね~。まだね~。

2021年3月26日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(9)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりましたが、少しでも参考になればと思います。

4 一回目の調停
2021/1/14 受付で署名して申立人用の待合室で開始時刻まで待機。
指定の時刻になりましたが、大家は来ませんでした。
 ①調停委員2名入室、裁判官入室
 ②裁判官より
 ・調停の意義等の説明(話し合いで決着、相手の意見も聞く)。
 ・相手方が来ていないが、今後の進め方をどうするか決めて欲しい。
  次回の期日を決める、不成立(不調)にする。取り下げる。
 ・裁判所から相手方に連絡し、出頭の意志があれば次回調停日を決める。出頭の
  意志無しまたは連絡がつかなければ不成立としたい。
 ・裁判官退室
 ③調停係が相手方に数回電話するも留守電となり、連絡つかず
 ④その間、調停委員とアパートの構造、故障の状況などを話す
 ⑤裁判官より、調停不成立の宣言
 ⑥未使用切手の受け取りと署名。未使用の切手を受け取っても現金に交換できま
  せん。
 ⑦調停係に不調の書面は無いのか聞くと、印紙150円で発行できる。
 ⑧印鑑を持参しなかったので、申請書2枚と領収書を返送することにした。なお、
  印紙150円と返送用切手84円1枚を同封のこと。
 ⑨相手方に不調の書面は無いのか聞くと、裁判所から郵送する。切手は不要(裁
  判所負担)。
 ⑩調停係より同じ内容で裁判をするか問い合わせあり。2週間以内に提訴する場合
  は、印紙が安くなる。

ということで調停は不成立となりました。時間とお金の無駄にはなりましたが、貴重な
人生経験を積んだと前向きに捉えています。
第一章はこれで終了。
第二章は来週土曜日2021年4月2日に投稿する予定。

ほんでね~。まだね~。

2021年3月19日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(8)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりましたが、少しでも参考になればと思います。

3 調停日程の決定  
 民事調停は、担当の裁判官1名と調停員2名で構成される調停委員会が担当し
 ます。 
 第一回目の調停期日は、調停委員と私の都合で決まります。相手方(大家)の
 都合は確認しません。 
 2020/12/4 裁判所の担当者から電話がありました。調停委員の候補日と私の都合
 を確認し、その場で調停期日を2021/1/14に決定しました。 
 なお、ネットで調べた限りでは申立人に調停期日通知書が発送されるようでしたが、
 実際は来ませんでした。 
 簡裁に確認したら、相手方にのみ文書で通知するとのこと。裁判所によって、やり方
 が違うかも知れません。 

ほんでね~。まだね~。

2021年3月12日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(7)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりましたが、少しでも参考になればと思います。

2 民事調停を申し立てる

 3)必要書類を簡裁に送る  
  2020/11/22 調停の申請書類を担当する簡易裁判所へ郵送 
   調停は簡易裁判所が実施します。相手方の住所を担当する簡易裁判所に申し立
   てます。
   裁判は原告・被告ですが、調停は申立人・相手方と呼びます。
   申立書、添付書類(大家への通知文書や見積もり等の金額を証明する文書)、収
   入印紙、切手を簡裁に郵送しました。
   普通郵便で問題ないですが、確実に配達されたのを確認したかったので、特定記
   録郵便にしました。
   (特定記録は書留とは違い受け取りの証明ではなく、配送した日時が分かるもの
   です)

ほんでね~。まだね~。

2021年3月 5日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(6)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりましたが、少しでも参考になればと思います。

2 民事調停を申し立てる

 2)調停事項価額を決める   
  調停の手数料は、要求する金額で決まります。
  今回は、修繕費と調停に要した金額で算出しました。  
  ・ドアホンの見積もり  
   ネットで調べました。 
   しかし、今回は簡裁に提出するので紙の見積もりが必要です。 
   見積もり無料を表示しているサイトはたくさんありますが、これは要注意です。 
   今回の事例ですが、トップページや利用規約のページには、「無料にならない
   場合がある」との記載ありましたが、そこまで確認してませんでした。
   ようは、業者を紹介するだけなので、あくまで「当該業者がどう対応するかで決
   まるので当社は一切関係ありません」という事です。 
   実際、紹介された業者に紙の見積書を要求したら有料だと言われました。ホーム
   ページで無料と書いていると言っても有料だと。
   少し切れ気味に言ったら、しぶしぶ無料で発行すると約束してくれました。
   しかし、現地調査もせず送られてきた見積りは、30,000円。 
   工事費が15,000円、ドアホン本体が15,000円。5,000円値引いてこの金額です。 
   ネット調査より、高いと思いました。 
   文句言ったから、吹っ掛けられたのかも知れません。 
   もう一社、見積もりをお願いしました。ヨドバシカメラです。 
   現地調査をして見積もってくれます。有料ですが、わずか100円です。
   ただし、ヨドバシカメラで購入した商品の工事が条件です。 
   その結果は、4,400円。さらに、購入しようとしていた商品の間違いも教えて頂き
   ました。 
   ドアホン親機の電源の取り方は、コンセント直結と別接続があり、それを間違え
   てました。この間違いは現地確認しないと、分かりませんね。 
   ドアホンそのものは、ヨドバシ.comで見積もりを取得。11,300円。 
  ・給湯器の見積もり  
   ネットでの見積もりでも良かったのですが、たまたま自宅近くにガス用品の販売店
   があります。ですので、そこにお願いしました。 
   お店にいたのは、単なる受付の人で営業担当者から後程連絡させるとの事。 
   当日中に連絡があり、現地確認日時を決定。横浜には常駐者がおらず、事務所
   は東京でした。 
   大家所有の設備なので、自分の好みで商品を決める事はできません。使用中機
   器と同等性能の商品にしました。 現地確認して見積もりを出して頂きました。 
   給湯器本体、リモコン2台(台所、浴室)、処分等を含めて合計74,580円。 
   ネットで調べたのと、ほぼ同価格でしたので、他社からは見積もり取りませんで
   した。 

ほんでね~。まだね~。

2021年2月26日 (金)

賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(5)

設備の修繕を要求するために、民事調停を申し立てました。
残念ながら、調停は不成立(不調)となりましたが、少しでも参考になればと思います。

2 民事調停を申し立てる

 1)調停をするための情報を調べる
  ネットにいろいろあります。
  裁判は原告・被告ですが、調停は申立人・相手方と呼びます。
  調停は簡易裁判所(以下、簡裁)が実施します。相手方の住所を担当する簡裁に
  申し立てます。
  申立書の記入サンプルもたくさんありました。
  申立時に必要なものを確定させます。手数料は最高裁判所のサイトにありますが、
  切手の合計金額や内訳は裁判所によって違うみたい。
  申請に関して具体的なことは裁判所に聞くしかないか。

  2020/11/02 簡易裁判所へ問い合わせ
   予納郵便切手の額と内訳を聞きました。郵便切手は、合計2,989円分。
   500円 4枚 100円 4枚 84円 5枚
    20円 5枚  10円 5枚   5円 2枚
    2円 2枚   1円 5枚
  切手の金額と内訳は、裁判所に聞くのが確実です。不足していれば追加提出し、
  余れば戻ってきます。
  窓口でも受付できるが郵送でかまわない、不備などあればこちらから電話します。
  わざわざ窓口に出向く必要はありません。

ほんでね~。まだね~。