タイミングが悪かった帯状疱疹ワクチンの全額負担
帯状疱疹ワクチンは、自治体によって補助を実施しています。
残念ながら、横浜市は対象外です。
対象人数が多く予算措置が厳しいのかも知れません。
ネットニュースでは、公費負担することを厚労相が決めたそうです。
これから条件等を決めるそうなので、実施時期はまだ分かりません。
来年度から始めるとすれば、残念です。
先週金曜日に1回目のワクチンを22,000円全額自己負担で接種したばかりです。
ほんでね~。まだね~。
« 顧客のためを実感した(近所のクリーニング店) | トップページ | 注目すべき点の優先度が違う(東京都知事選挙) »
「健康」カテゴリの記事
- 痒み止めに感謝しかない(2025.06.20)
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
- 扇風機が稼働していなかった(2025.06.19)
- 全身にあせもが出てしまった(2025.06.18)
- 近所のドラッグストアで驚くような接客に遭遇した(風邪薬)(2025.06.17)
« 顧客のためを実感した(近所のクリーニング店) | トップページ | 注目すべき点の優先度が違う(東京都知事選挙) »
コメント