突然の血液検査だったが結果は良かった(腎機能)
肝機能の数値が気になるので、献血前の一週間程度はお酒を控えてます。
そのために禁酒するのはどうなの、と思う方もいると思います。
一昨日(2024年4月30日)、献血してきました。
前回の肝機能に関する値は、正常値を上回ってましたが、正常値に戻りました。
禁酒生活の成果だと思います。
たった一週間の禁酒でしたが、その夜にお酒を飲みました。
そして本日の午前、先月受けた検査の結果を聞きに行きました。
病的な症状は検出されませんでしたが、念のための検査を勧められました。
その検査を受ける条件として腎臓に問題が無いか、血液を確認しました。
腎機能に問題なかったので、検査を予約しました。
ちなみに、γGTP(肝機能)の値は正常でした。
前日に飲酒しましたが、あまり影響はなかったようです。
ほんでね~。まだね~。
« 仙台一番町の金港堂が閉店してしまった(2024年4月30日) | トップページ | 徒歩圏内のインドカレー専門店がリニューアル中だった »
「健康」カテゴリの記事
- パンダ商品をスルーできない体になってしまった(バナナプリン)(2025.06.23)
- 痒み止めに感謝しかない(2025.06.20)
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
- 扇風機が稼働していなかった(2025.06.19)
- 全身にあせもが出てしまった(2025.06.18)
« 仙台一番町の金港堂が閉店してしまった(2024年4月30日) | トップページ | 徒歩圏内のインドカレー専門店がリニューアル中だった »
コメント