楽天銀行のふざけた対応にまた遭遇した(JREBANK口座開設)
先日、JRE BANKの口座を開設しました。
楽天銀行の代理店なのでシステムは楽天銀行のものです。
メールアドレスの登録に手間取りました。
解決したのですが、システム仕様が酷かったです。
既に楽天銀行に登録している認証用メールアドレスは使用できません。
さらに一度登録して削除したものも使用できません。
理由を聞いたらセキュリティーのため、とのこと。
電話対応頂いたオペレータには申し訳ないですが、文句言いました。
当然、あなたは楽天銀行社員じゃないと思いますが、と前置きしてます。
メールアドレスなんて無料で何個でも取得できます。
それをセキュリティーと言って、使いまわしできないのは、どう考えてもおかしいでしょう。
別口座から削除したアドレスを使えないのも、セキュリティーとは関係無いと思います。
システム担当部署に伝わるかは不明ですが、何も言わずに電話切る事できませんでした。
ほんでね~。まだね~。
« あまり濡れずに帰って来た | トップページ | 明日の朝が心配 »
「IT」カテゴリの記事
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- 最寄りJR駅の改札に部品が追加された(2025.05.11)
- スーパーで謎のPayPay決済不可(2025.05.02)
- 証券会社の多要素認証利用を装った詐欺メールが早速届いた(2025.04.30)
- 三井住友銀行のシステムトラブル(一部店舗)が復旧しない(2025.04.29)
コメント