2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 座面の広い風呂椅子 | トップページ | 何をどこまで言うか調整しているのかな(安倍派議員への任意聴取要請) »

2023年12月22日 (金)

見苦しい閣僚の派閥離脱

派閥は政策研究が表向きの目的。
でも、総理総裁や政務三役の輩出機関でもあるようです。

派閥に所属していたから政務三役になれたのに、所属派閥に問題がでたから離脱します。
無所属になったとは言え、離脱した派閥には何らか意識するのが人間の性だと思います。

政務三役を辞任したら、また元の派閥に戻るのかな。
良く分かりません。

真に政策を研究する「だけの」集まりにするのが、大切だと思います。

ほんでね~。まだね~。

« 座面の広い風呂椅子 | トップページ | 何をどこまで言うか調整しているのかな(安倍派議員への任意聴取要請) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 座面の広い風呂椅子 | トップページ | 何をどこまで言うか調整しているのかな(安倍派議員への任意聴取要請) »