病院内で統一されていない不便(マイナ保険証の取り扱い)
本日行った病院の不思議な現象。
総合受付で、マイナンバーカードを使って本人確認を実施しました。
しかし、診療科の受付で保険証としてマイナンバーカードを提示したら「対応していません」と。
結局、そこでは紙の保険証を提示。
病院によって使えないのは知っていたが、病院内でバラバラとはびっくりしました。
いつまで、両方持ち歩く必要があるのでしょうか。
ほんでね~。まだね~。
« 名称継続に散々反対したのだからマスコミは旧ジャニーズ表現をすぐ止めるべき | トップページ | ベイスターズ今シーズン最終戦を決めろ(2023年10月4日) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 国民のモラル低下はある意味合っている(2023.11.28)
- 何でもありの岸田政権(突然のガソリン税トリガー条項凍結解除検討)(2023.11.23)
- 野党から責められて仕方なく説明するのは情けない(自民派閥の政治資金収支報告書問題)(2023.11.22)
- 賃上げ要請は総理大臣の仕事なのか(2023.11.16)
- 行政の各種手数料の電子決済がありがたい(横浜市粗大ごみ手数料)(2023.11.15)
「健康」カテゴリの記事
- 天気は良いが体調が良くないので週末ランニングは中止(2023.12.02)
- 喉の痛みは継続中(2023.12.02)
- ドラックストアでの風邪薬購入に変化(2023.12.01)
- かぜをひいたみたい(のどの痛みだけ)(2023.12.01)
- 横須賀で海軍カレーを食べてみたい(2023.11.26)
「IT」カテゴリの記事
- 十分有名でも過去を付けて報道される西村博之(2023.10.28)
- 全銀システムのトラブル原因は非互換対応誤りのようだ(しっくり来ない部分が残る)(2023.11.07)
- Windows更新が失敗した件について(KB5031356)(2023.10.12)
- 全銀システムのトラブルについて考えてみる(SE経験者の勝手な推測)(2023.10.12)
- Windows更新が失敗した(2023.10.12)
« 名称継続に散々反対したのだからマスコミは旧ジャニーズ表現をすぐ止めるべき | トップページ | ベイスターズ今シーズン最終戦を決めろ(2023年10月4日) »
コメント