2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ) | トップページ | 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい »

2023年9月26日 (火)

ポイントのためにコンビニは使わない

そもそもコンビニって、スーパーに比べると価格が高いです。
もちろん、スーパーよりも安い商品はあります。
ほとんどの商品が割高だと認識しています。
少しポイント還元率が高いからと言って、コンビニで買い物はしません。
(半額還元など特別感がある場合は別ですが)
貧乏性の性格もあってか、深夜あるいは無料クーポンとか特殊な事情がある時しかコンビニ使いません。
あとは、コンビニ商品で生活が楽しくなったなどの経験が無いからかな。

実質じゃなくて、ポイントを溜めるのが(ポイ活)最優先の人にとっては良いのでしょうけど。

ほんでね~。まだね~。

« 痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ) | トップページ | 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独り言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ) | トップページ | 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい »