国産品使用と訴える食べ物の良し悪し
食べ物で良く見るのが、「国産〇〇使用」と訴えるお店。
冷静に考えたいですね。
国産が外国産に勝っているのが、何なのか。
大事なのは、栄養素だと思います。
あとは体に害のあるものが入っていない事と食べて問題無い鮮度でしょうか。
国産じゃ無くても良いので、お安いのが嬉しいです。
意味不明な国産神話には騙されないようにしたいです。
ほんでね~。まだね~。
« 野球観戦用のクッション | トップページ | 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- eラーニングで食品衛生責任者資格が取れるとは(2021年度より)(2023.11.27)
- 横須賀で海軍カレーを食べてみたい(2023.11.26)
- 博多久松のおためしおせち(2023.11.02)
- 間違いが常識になるのが面白い(担々麺)(2023.10.24)
- 献血後の食事は大阪王将(2023.10.17)
コメント