2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ | トップページ | 北海道のトウモロコシ(ふるさと納税返礼品) »

2023年8月28日 (月)

情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)

楽天銀行のアプリで障害が発生中。
しかし、銀行のお知らせは情報が少なすぎる。
どこまで調査が進み、あとどれくらいで復旧するのか。これくらいは、最低でも情報開示しないと。
分からなければ素直に謝り、この先のお知らせ更新頻度とか丁寧に説明して欲しいです。

信用は簡単に落ちますが、上げるのは物凄く大変です。
特に情報の出し惜しみは、今の時代にそぐわないと思います。

ほんでね~。まだね~。

« 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ | トップページ | 北海道のトウモロコシ(ふるさと納税返礼品) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

IT」カテゴリの記事

スマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ | トップページ | 北海道のトウモロコシ(ふるさと納税返礼品) »