マイナカードから個人情報を無くすって本当ですか
マイナンバーカードの仕様変更を検討していると、報道で知りました。
券面に表示されている個人情報の一部を無くすそうです。
いやいや、待って下さい。
マイナンバーカードは、本人確認書類として有効なのは、写真、住所、生年月日があるからですよね。
運転免許証も同じ理由で、そういう用途に色々な機関が利用しています。
無くす情報によっては、本人確認書類として使えなくなりませんか。
さらに、運転免許証と一体化する予定なので、訳が分かりませんけど。
変な暴走しているなら、止めて下さい。
すじが悪いというか、センスが無いというか。
ほんでね~。まだね~。
« 少し体調が戻ったかも(ランニング) | トップページ | 暖かいけど風が強い(横浜) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ウクライナ侵攻は代理戦争になってしまったのか(2023.05.21)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 意味不明な政治家の個人的見解(2023.04.18)
- 情報は無いよりましだがタイミングが酷過ぎる(Jアラート)(2023.04.13)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
「IT」カテゴリの記事
- ようやくイーロンの後継者が決まったようだ(2023.05.15)
- 悩ましいChatGPTの活用(2023.04.03)
- 楽天銀行のふざけた顧客対応(後編)(2023.04.02)
- 楽天銀行のふざけた顧客対応(前編)(2023.04.01)
- LINEバンク開業断念は将来見通しの甘さが原因かと(2023.03.30)
コメント