NTTのADSLが2023年1月31日で終了する
おじさんには、懐かしいサービスです。
NTTのADSLは電話回線でありながら、ネット常時接続を提供していました。
当然、使っていました。画期的なサービスだと思いましたね。
利用者数の減少が続き、ついに本日2023年1月31日で終了することになったそうです。
その当時は、大変お世話になりました。
(訂正)全面終了ではなくて大部分(フレッツ光を提供しているエリア)の地域みたいです
ほんでね~。まだね~。
« チューリップのガーデニング | トップページ | 国会での発言に気を付けると答弁したばかりでまたか »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsエクスプローラの挙動が変(2023.05.26)
- 面倒なプロセスが暴れている(2023.02.18)
- あるあるだと思うのだがネットのレシピ参考にしても食べるのが辛い(2023.02.17)
- NTTのADSLが2023年1月31日で終了する(2023.01.31)
- ジェルクリーナーもダイソー(2023.01.27)
「IT」カテゴリの記事
- ようやくイーロンの後継者が決まったようだ(2023.05.15)
- 悩ましいChatGPTの活用(2023.04.03)
- 楽天銀行のふざけた顧客対応(後編)(2023.04.02)
- 楽天銀行のふざけた顧客対応(前編)(2023.04.01)
- LINEバンク開業断念は将来見通しの甘さが原因かと(2023.03.30)
コメント