多様性が大事だと言うマスコミは叫び散らす実況しかしない矛盾
多様性が大事だとマスコミが報道しています。
しかし、スポーツ中継の実況は叫び散らす人しかいません。
どこが多様性なんだろう。
静かな実況は、マイナス面しかないのか。
ほんでね~。まだね~。
« 何かに反応して鼻のムズムズが止まらない | トップページ | ランニングライトを付けて走った »
「スポーツ」カテゴリの記事
- テレビスポーツコーナーでプロバスケは気になる(2023.01.29)
- 予報に騙されてランニングを延期(2023.01.28)
- 12km走っても寒かった(2023.01.22)
- B.LEAGUE川崎対三河戦(2023/1/18)(2023.01.19)
- B.LEAGUE入場グッズ(川崎市とどろきアリーナ))(2023.01.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,160,000人を超えた(2023.01.29)
- こういう時は道路を閉鎖しても良いのではないか(2023.01.25)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,140,000人を超えた(2023.01.24)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,120,000人を超えた(2023.01.19)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,100,000人を超えた(2023.01.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- テレビスポーツコーナーでプロバスケは気になる(2023.01.29)
- テレビチューナーが足りない時がある(2023.01.29)
- ベテラン芸人が漫才をやらない理由「若手の出番を奪いたくない」は表向き(2023.01.04)
- 紅白やレコ大はそろそろ番組名変更を検討したらどうだろう(2022.12.31)
- マックの季節商品が食べたくなった(2022.12.21)
コメント