個別事情はあると思うがなぜ大雪に突っ込むのか
今年も大雪の影響で、大渋滞が発生しました。
気象庁は、大雪への警戒を今回も呼びかけていました。
毎年のように発生して、これだけ大騒ぎになっていても、人の行動を変える事ができません。
人それぞれ事象が異なり、言い訳もあると思いますが、何で?
一度経験しない限りは、無理なのですかね。
ほんでね~。まだね~。
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,860,000人を超えた | トップページ | 本体価格30円で売っていた炭酸飲料の色 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党総裁が直々に判断するのもどうかと思う(派閥政治資金問題)(2023.12.07)
- 日本の能力が低い事を露呈した北朝鮮の衛星(2023.12.05)
- 日経を紙から電子版に切り替えた(違和感なし)(2023.12.01)
- 日本経済新聞の最終配達(2023.11.30)
- マスコミには自浄能力が無い(羽生結弦の離婚騒動)(2023.12.04)
「車」カテゴリの記事
- 軽自動車の車検終了(2023.12.06)
- 横断歩道で止まる車が多くなった気がする(2023.08.03)
- タイヤキャップを購入(2023.07.05)
- オートバックスでバッテリー無料回収(軽自動車、バイク)(2023.07.03)
- 車は水に弱いのを歴史から全然学ばない(2023.06.05)
「天気」カテゴリの記事
- さすがに寒いので肌着をヒートテックに変えた(2023.11.13)
- 今シーズン初、エアコンの暖房運転(2023年11月12日)(2023.11.12)
- 空が怪しい感じなのでランニングは明日に延期(2023.11.11)
- そろそろメッシュ系は終わりかも(ライディングギア)(2023.11.04)
- 横浜マラソン2023を完走して帰宅した(みなとみらい7kmラン)(2023.10.29)
「地球・自然」カテゴリの記事
- 横浜市内で地震を感じなかった(2023年11月10日)(2023.11.10)
- 東日本大震災から12年7か月経過(2023.10.11)
- 東日本大震災から12年6か月経過(2023.09.11)
- クルードラゴンの発射ライブ視聴中(2023.08.26)
- 誰にとって良い事なのか(弱ったセミの移動)(2023.08.23)
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,860,000人を超えた | トップページ | 本体価格30円で売っていた炭酸飲料の色 »
コメント