サッカー経験者が「先制点が大事」は言わないで欲しい
大会のルールなんだから、そんな当たり前の話をわざわざ言わなくても、と思います。
「先制点が大事です」と元プロサッカー選手がメディアで披露してました。
勝ち点や得失点差で順位が決まる規則を、そのままなぞっただけですよね。
ほんでね~。まだね~。
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,680,000人を超えた | トップページ | ヨドバシの福袋がおもしろい »
「スポーツ」カテゴリの記事
- テレビスポーツコーナーでプロバスケは気になる(2023.01.29)
- 予報に騙されてランニングを延期(2023.01.28)
- 12km走っても寒かった(2023.01.22)
- B.LEAGUE川崎対三河戦(2023/1/18)(2023.01.19)
- B.LEAGUE入場グッズ(川崎市とどろきアリーナ))(2023.01.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- テレビスポーツコーナーでプロバスケは気になる(2023.01.29)
- テレビチューナーが足りない時がある(2023.01.29)
- ベテラン芸人が漫才をやらない理由「若手の出番を奪いたくない」は表向き(2023.01.04)
- 紅白やレコ大はそろそろ番組名変更を検討したらどうだろう(2022.12.31)
- マックの季節商品が食べたくなった(2022.12.21)
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,680,000人を超えた | トップページ | ヨドバシの福袋がおもしろい »
コメント