2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,478,000人を超えた | トップページ | 小雨の中、ベイスターズの勝利を見届けて帰宅した »

2022年9月29日 (木)

たった1か月の成績も予測できないのにシーズン順位を予測する愚行

ヤクルトスワローズの村上選手が日本人最多ホームラン記録で足踏みしています。
多くの専門家が、早い時期での記録更新を予測していました。
蓋を開ければ、40打席以上ホームランが出ていません。

色々な条件があるのは、分かります。
それにしても、この足踏みをしっかり予測した専門家はどれだけいたのでしょうか。

たった1人の1か月を予想できないのに、1年間のチーム順位を予測するって、意味あるのかと。
不確定要素満載なのに、なぜ予測できるのか。
怪我、病気、電撃トレードは、いつ誰に起こるか分かりません。

当たったとしても、その人が考えた根拠通りになっているとは思えません。
それを連続して的中すれば、少しは信頼度が上がりますが。
だから当たったのは、運じゃないですかね。

予測するなとは言いませんし、野球好きはそれが楽しいのも分かります。
だからこそ、プライベートでやれば良いと思います。
わざわざ、メディアで披露しなくても良いかと。

でも、何十年も続いているんだよね。それを報道するマスコミもどうかと思います。

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,478,000人を超えた | トップページ | 小雨の中、ベイスターズの勝利を見届けて帰宅した »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が1,478,000人を超えた | トップページ | 小雨の中、ベイスターズの勝利を見届けて帰宅した »