昨日2022年8月2日のベイスターズは後味の良く無い勝ち方だった
昨日2022年8月2日の横浜DeNAベイスターズは広島カープに勝利しました。
しかし、後味の悪い勝ち方でした。
9回表に、山崎康晃が登場。点数は、5対2でベイスターズが優勢。
普段と違い、球場が暗転(ライト消灯)しての入場で、演出も凝っていました。
2アウトまでは良かったのですが、その後ヒットとエラーで2死23塁のピンチ。
ここでピッチャーゴロを山崎がファーストへワンバウンドの早急。
焦ったのでしょうか。
広島カープ佐々木監督からファーストの判定にリクエストが出されました。
結果は、アウトで試合終了。
スッキリかって欲しかったです。
右隣りは夫婦で観戦。奥さんが心の中を口に出すタイプ。
3点ビハインドですが、山崎をあまり信用していないようで。
ずっと、「大丈夫?」とか「頼むよ」とか。
そうやって言われると、変な感じになるから口に出さないでと思いました。
ほんでね~。まだね~。
« 昨日2022年8月2日のハマスタ入場グッズ紹介(スペシャルユニフォーム) | トップページ | 福岡旅について 福岡PayPayドームの全農なごみシート »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ロッテの応援が凄かった(2025.06.22)
- ハマスタ初敗戦(ベイスターズ2025年シーズン)(2025.06.21)
- 交流戦最終カード観戦(2025.06.20)
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
「趣味」カテゴリの記事
- パンダ商品をスルーできない体になってしまった(バナナプリン)(2025.06.23)
- ロッテの応援が凄かった(2025.06.22)
- ハマスタ初敗戦(ベイスターズ2025年シーズン)(2025.06.21)
- 交流戦最終カード観戦(2025.06.20)
「野球」カテゴリの記事
- ロッテの応援が凄かった(2025.06.22)
- ハマスタ初敗戦(ベイスターズ2025年シーズン)(2025.06.21)
- 交流戦最終カード観戦(2025.06.20)
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- ロッテの応援が凄かった(2025.06.22)
- ハマスタ初敗戦(ベイスターズ2025年シーズン)(2025.06.21)
- 交流戦最終カード観戦(2025.06.20)
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
« 昨日2022年8月2日のハマスタ入場グッズ紹介(スペシャルユニフォーム) | トップページ | 福岡旅について 福岡PayPayドームの全農なごみシート »
コメント