無線局免許の再免許(更新)申請の審査が完了した
アマチュア無線局免許の再免許(更新)を申請していました。
その後、申請手数料をペイジーで支払って一昨日、審査が終了しました。
後は、担当の窓口で免許状を受け取るだけです。
COVID-19対策のため、事前に連絡する必要があります。
業務時間外なので来週早々、関東総合通信局に電話します。
ほんでね~。まだね~。
« 新たな対策を打ち出せない日本は発展途上国なのか | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,180,000人を超えた »
「趣味」カテゴリの記事
- ペースは良くなかったが12km走った(2023.06.04)
- 昼前には天候回復しそう(2023.06.03)
- 横浜マラソン2023に当選した(みなとみらい7kmラン)(2023.06.01)
- ストライドを気にして12kmを走った(2023.05.28)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2023年6月開催分)に申し込んだ(2023.05.27)
「資格」カテゴリの記事
- ハマスタから帰宅(2022.10.10)
- 千代田区役所の職員食堂でお昼をお腹いっぱい食べた(2022.08.19)
- 関東総合通信局でアマチュア無線局免許状を受け取って来た(2022.08.18)
- 無線局免許の再免許(更新)申請の審査が完了した(2022.08.12)
- 昨日2022年8月2日のハマスタ入場グッズ紹介(スペシャルユニフォーム)(2022.08.03)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
« 新たな対策を打ち出せない日本は発展途上国なのか | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,180,000人を超えた »
コメント