2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,080,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について ホテル宿泊(ザロイヤルパークホテル福岡) »

2022年8月 5日 (金)

「ほぼ国民全員」は、いかにも役人らしい目標設定(マイナカードの普及目標)

政府(総務省)と地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は、マイナンバーカードの普及目標を定めています。
2022年度末までに「ほぼ国民全員の取得」です。

具体的な数字にしないところが、いかにも役人らしい目標設定です。
数字にしてしまったら、成功か失敗かが明確に分かってしまいますから。

目標を曖昧にしておけば、国民から「失敗」とは言われないですものね。

ほんでね~。まだね~。



« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,080,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について ホテル宿泊(ザロイヤルパークホテル福岡) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

IT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,080,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について ホテル宿泊(ザロイヤルパークホテル福岡) »