2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,100,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について プチ観光その2(九州国立博物館) »

2022年8月 7日 (日)

福岡旅について プチ観光(太宰府天満宮)

福岡からの復路は17時前の飛行機なので、観光してきました。
どこに行こうか迷いましたが、太宰府天満宮に行きました。
博多駅近くのホテルから徒歩で20分弱、西鉄福岡(天神)駅から約30分。
途中、飲み屋街で有名な中州を通りました。
蝉の声が異常にうるさかった記憶が残ってます。

福岡が初めてなので、西鉄(西日本鉄道)に乗るのも初めてでした。
Img_5930r Img_5929r

太宰府駅のホームがすでに雰囲気を醸し出しています。
Img_5928r Img_5931r

駅構内も神社らしい造りをしています。
Img_5932r Img_5933r

駅舎外観です。
Img_5935rImg_5934r_20220807080601

目的地の太宰府天満宮に到着しました。
この日も暑かった。
Img_5972r Img_5963r Img_5980r

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,100,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について プチ観光その2(九州国立博物館) »

学問・資格」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,100,000人を超えた | トップページ | 福岡旅について プチ観光その2(九州国立博物館) »