KDDIは記者会見の準備で相当混乱しているはずだ
KDDI大規模長時間通信障害の回復目途が立ってきたようです。
ただし、西日本の回復予定時刻は変更しました。
さて、この後は記者会見の準備ですね。
全社あげての対応で、かなり混乱していると思います。
記者会見も予定時刻を公表してから実施です。
タイムマネジメントをしっかりお願いします。
復旧までに、これほど時間がかかったのはどういう経緯なのか。
凄く気になります。
ほんでね~。まだね~。
« 昨日2022年7月2日のランニングは直射日光が弱かったので12kmを走り切った | トップページ | 携帯キャリアの大規模長時間障害を受けて考えてみる »
「IT」カテゴリの記事
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 世の中は1つに集約していく(iPhone15のインタフェース)(2023.09.02)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
- 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ(2023.08.28)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- ファミマのセルフレジ 無料クーポンの使い方が分からなかった(2023.09.12)
- そろそろ「旧twitter」表現は止めないか(2023.09.23)
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 世の中は1つに集約していく(iPhone15のインタフェース)(2023.09.02)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
« 昨日2022年7月2日のランニングは直射日光が弱かったので12kmを走り切った | トップページ | 携帯キャリアの大規模長時間障害を受けて考えてみる »
コメント