2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 福岡から帰宅しました | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が960,000人を超えた »

2022年7月28日 (木)

発熱外来の土日稼働で支援金支給は医療現場を苦しめる

発熱外来が多忙を極めています。
特に週末(土日)休診の医療機関が多いので、発熱した患者が困っています。
その対応として、休診日に稼働したら給付金を支援するそうです。
患者側から見れば、助かります。
しかし、医療機関側はこれまでもめちゃくちゃ忙しいのに、お金で釣るって
どうかと思います。
医療現場に、さらなる激務を押し付けている感じがします。

政府が「すぐは改善できない」のは理解します。
しかし、この2年半という時間はかなり長いと思います。
この間、何もしていないとは言いませんが、改革・改善の歩みが遅すぎますね。

ほんでね~。まだね~。






« 福岡から帰宅しました | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が960,000人を超えた »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 福岡から帰宅しました | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が960,000人を超えた »