2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が690,000人を超えた | トップページ | 何度食べても美味しさが変わらないプレミアムロール »

2022年4月28日 (木)

新たな変異ウイスルを考えたワクチン接種計画ですか

政府がCOVID-19のワクチン4回目接種の方針を決定しそうです。

専門家じゃないので、素人の感覚です。
これまでの経験から、世界的にCOVID-19変異ウイスルが何度も流行を繰り返してます。
開発されたワクチンは効果の大小はありますが、重症化予防効果はかなりあると検証されています。
ワクチンの効果が薄れたら、追加で接種するのが大切だと政府が言ってきました。

なぜ、対象者を絞ったのか。
最悪の事態を想定するならば、制限しないほうが良いのかなと思います。
新たな変異ウイスルに備えて、すぐ動ける準備は最低でもしておかないと。
そういうのを国民に説明しないと、政府の信頼が保てないかと。

多くの人が、「飲み薬がある、重症化率が低い」と言いますが、そういう人に限って後遺症には触れません。
集中力が続かない、倦怠感があるなどで仕事を失った人が多いと聞きます。
原因が分からないから、根本治療ができない、対処療法をずっと続けるようです。

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が690,000人を超えた | トップページ | 何度食べても美味しさが変わらないプレミアムロール »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が690,000人を超えた | トップページ | 何度食べても美味しさが変わらないプレミアムロール »