確認もせずに叩くヤツがまた湧いている
脊髄反射のような反応はもう止めましょうよ。
メディアも間違ってましたね。
飲食業の役員が、セミナーで話した事が問題になっていました。
メディアも含め叩いていたのが、謝り方が良くない。
後から訂正したようですが、それは問題発言の前に話した内容で、
謝罪での説明ではなかったようです。
反応する場合は、少し時間を置いてからが良いんじゃないかと思います。
今回のような、無駄な叩きになりますよ。
ほんでね~。まだね~。
« 偉い人の発言でも影響力がゼロの為替レート | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が670,000人を超えた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 心の健康を保つためベイスターズが勝った時だけスポーツニュースや動画を見る(2025.05.22)
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- 今年購入したヘッドセットの調子が悪い(EPOS PC 8 USB)(2025.04.26)
- こんな画面は悲しい(ローチケのシステムエラー)(2025.04.13)
- Windows10の定期アップデートが重かった(2025.04.09)
「ニュース」カテゴリの記事
- 予想できなかった後を予想しようする愚行(イスラエル・イラン紛争)(2025.06.24)
- 備蓄米を「古」で表現するマスコミは印象操作そのものだ(2025.06.14)
- 心の健康を保つためベイスターズが勝った時だけスポーツニュースや動画を見る(2025.05.22)
- 言いたくない事も言うのが顧客本位の経営だ(2025.05.03)
- 証券会社の多要素認証利用を装った詐欺メールが早速届いた(2025.04.30)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- android15にアップデートしたら動作がもっさりになった(2025.06.13)
- 壊れてないがスマホ変え時かも(2025.06.01)
- 毎回がっかりする東海道新幹線のwifi(2025.05.18)
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- スーパーで謎のPayPay決済不可(2025.05.02)
« 偉い人の発言でも影響力がゼロの為替レート | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が670,000人を超えた »
コメント