興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる
また、有料道路で不当に車両を停止させた動画が公表されましたね。
あれだけ大きく報道されたのに、と思ってしまいます。
でも、興奮したらまともな思考はできないでしょう。
正気じゃないから「興奮した」したとも言えるかも。
いずれにしても、どれだけ報道されても、完全には止められないです。
ある意味、しょうがないのかなと思います。
悲しいですが、これが現実。
ほんでね~。まだね~。
« 楽天edyのオートチャージを解除した | トップページ | 初めての路線を使った »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCの純正マウスを購入した(2022.06.23)
- PCの純正マウスが見つからない(2022.06.22)
- コンビニでバーコード読み込めなかった(2022.06.09)
- テレビって残酷だな YouTuberがあっという間にそこから消えた(2022.05.03)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
「ニュース」カテゴリの記事
- 災害にならないと「異常気象」を使わないマスコミの謎(2022.06.27)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が77,000人を超えた(2022.06.21)
- COVID-19新規感染者減少が続いている理由を誰も説明しないのはなぜだ(2022.06.21)
- 状況に変化が無くてもやらなければならない事がある(2022.06.19)
「心理」カテゴリの記事
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 駐車場に迷い込んだ脱皮中のヤモリ(2022.04.19)
- ビートたけしはなぜ変な発言するのだろう(2022.01.31)
- 勘違いが外出しているのが怖い(2022.01.15)
- 最近芸能人が体調不良で活動休止の報道を良く聞くようになった(2021.05.07)
「車」カテゴリの記事
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 国道1号で事故現場に遭遇、車が横倒していた(2022.03.10)
- ENEOSでエネキー(EneKey)を作ってみた(2022.02.06)
- 念のためバイクは延期(正常性バイアスに抵抗)(2022.01.08)
- 三陸沿岸道路が全線開通した(2021.12.19)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- コンビニでバーコード読み込めなかった(2022.06.09)
- ワイヤレスイヤホンの接続が悪い(2022.06.04)
- 楽天モバイルの月額0円プラン停止の理由は色々ありそうだがビジネスモデルが間違っていたのかも(2022.05.14)
- 2022年5月5日ハマスタ入場グッズ(2022.05.07)
- ネット民が喜ぶやつ(2022.04.29)
コメント