2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« ネット民が喜ぶやつ | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が700,000人を超えた »

2022年4月30日 (土)

抗原検査を勘違いしている人が多いかも

抗原検査の目的は、他人にうつさないためだと理解してます。
自分が感染するリスクには一切影響しません。
検査陰性をもって、自由に行動すると言うのは違うんじゃないかと。
なんか、それを勘違いしている人が多い気がします。

検査陰性でも、感染予防対策は徹底しないと。

ワクチン接種しても時間が経てば効果が薄れるし、人によっては抗体がほとんどできないケースもあるようです。

専門家も政府もそういう言い方はしないのですが、なぜでしょう。

行動する前に、ワクチン接種しましよう、検査しましょうだけではなくて、
勘違いしないでねも一緒に言えばいいのに、と思う私がおかしいのかな。
政府は感染対策をしっかりやりましょうとは言いますが、その理由もしつこく伝えれば納得感があると思います。

ほんでね~。まだね~。

« ネット民が喜ぶやつ | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が700,000人を超えた »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ネット民が喜ぶやつ | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が700,000人を超えた »