抗原検査を勘違いしている人が多いかも
抗原検査の目的は、他人にうつさないためだと理解してます。
自分が感染するリスクには一切影響しません。
検査陰性をもって、自由に行動すると言うのは違うんじゃないかと。
なんか、それを勘違いしている人が多い気がします。
検査陰性でも、感染予防対策は徹底しないと。
ワクチン接種しても時間が経てば効果が薄れるし、人によっては抗体がほとんどできないケースもあるようです。
専門家も政府もそういう言い方はしないのですが、なぜでしょう。
行動する前に、ワクチン接種しましよう、検査しましょうだけではなくて、
勘違いしないでねも一緒に言えばいいのに、と思う私がおかしいのかな。
政府は感染対策をしっかりやりましょうとは言いますが、その理由もしつこく伝えれば納得感があると思います。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント