ロシアの政策金利20%は凄いな(国際的な金融制裁の効果)
ロシアに対する国際社会の各種制裁が効いているようです。
政策金利の20%は驚きです。
物の値段が急激に上昇し始めているので、世論を気にして決めたのでしょう。
SWIFTからの排除やロシア中銀の外貨準備凍結の影響が大きいのだと思います。
ますます、孤立感が進んでますね。
ほんでね~。まだね~。
« 毎月のようにプレゼント応募しているので欲しい物を買うことができない | トップページ | ロシアの暴挙について専門家も諦めた »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新たな対策を打ち出せない日本は発展途上国なのか(2022.08.12)
- この紙1枚で理解しろと言われても困る(ガス料金原料費調整制度における調整上限の変更)(2022.08.10)
- 素人に言わせると今までの布陣だとどこがダメだから何ができないのか(2022.08.10)
- 薬局になくてもどこかに在庫があるからネット販売解禁するのか(2022.08.09)
- 気持ちは分かるが健康保険料を納付しているのに医者に診てもらえない(2022.08.09)
« 毎月のようにプレゼント応募しているので欲しい物を買うことができない | トップページ | ロシアの暴挙について専門家も諦めた »
コメント