ロシア軍事侵攻の未来を語れば、とりあえず取り上げるマスコミ
真偽も確認せずに、誰かが言えばそれに群がるマスコミが情けない。
これまで散々専門家にだまされても、知見が活かされません。
ロシア軍事侵攻について、どうなるかを語れば信頼性とか関係なくマスコミが飛びついてます。
自分の意見じゃないから、という言い訳だと思います。
それって、本当に報道機関としての目的に合っているのでしょうか。
事実確認をしないで報道するのは、SNSでの拡散・炎上とどこが違うのか。
事実では無い誹謗中傷をSNSで拡散しただけで、日本では犯罪です。
それを散々、マスコミが報道していましたけど。
報道内容に間違いが無い根拠をマスコミ自身が、丁寧に説明しないとね。
現状、事実確認がかなり難しい状況になっていると思います。
事実確認しないで誤った報道をした場合、犯罪じゃないのかな。
内容に依存する案件かも知れませんが、今回のはどうなの。
当事者(ウクライナとロシア)が日本の裁判所に名誉棄損で訴える事はできるのでしょうか。
ほんでね~。まだね~。
« 国道1号で事故現場に遭遇、車が横倒していた | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が510,000人を超えた »
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,190,000人を超えた(2022.08.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,180,000人を超えた(2022.08.13)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,170,000人を超えた(2022.08.12)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,160,000人を超えた(2022.08.11)
- 有名人はPCR検査ができるから陽性と判断できる(2022.08.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新たな対策を打ち出せない日本は発展途上国なのか(2022.08.12)
- この紙1枚で理解しろと言われても困る(ガス料金原料費調整制度における調整上限の変更)(2022.08.10)
- 素人に言わせると今までの布陣だとどこがダメだから何ができないのか(2022.08.10)
- 薬局になくてもどこかに在庫があるからネット販売解禁するのか(2022.08.09)
- 気持ちは分かるが健康保険料を納付しているのに医者に診てもらえない(2022.08.09)
« 国道1号で事故現場に遭遇、車が横倒していた | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が510,000人を超えた »
コメント