2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が300,000人を超えた | トップページ | ガーゼケットを使ってみた »

2022年2月 8日 (火)

まん延防止等重点措置が延期されたらFMヨコハママラソン2022はどうするのだろうか

13都県に2022年2月13日期限で出ているまん延防止等重点措置の延期
を政府が検討していると報道されました。
延期後の期限は2022年3月6日までのようです。

仮申し込みしたが、参加断念したFMヨコハママラソン2022の開催は、
2022年3月5日です。

本申し込みの条件として「COVID-19の影響で中止になっても、参加料
の払い戻しはしません」とありました。
この時点では、3月5日の状況がどうなるか自分で判断できない状況。
これが、気になり参加を諦めていました。

延期決定したらどうなるのか、気になりますね。

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が300,000人を超えた | トップページ | ガーゼケットを使ってみた »

スポーツ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

ランニング・ジョギング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が300,000人を超えた | トップページ | ガーゼケットを使ってみた »