尾身さんはもう一度明るい未来を語って欲しい
専門家が政府にCOVID-19対策について提言しました。
それ自体には、特に文句ありません。
しかし、尾身さんの記者会見には残念な部分があります。
以前、「国民は先が見えないと協力しようとならない」、言ってました。
一時はそんな明るい話をしましたが、今回はありません。
逆に「新型コロナウイスルの変異は進行中。ピークアウトはなかなか。」
明るい未来は見通せない、と言うことだと理解しました。
尾身さん、それじゃどれだけ立派な提言をしても厳しいです。
過去の発言にもっと責任を持って頂きたいと思います。
専門家が明るい未来を語る事ができない。
尾身さんは、強いメッセージ発信を期待してますが。
そんな状況でいくら総理が、強いメッセージを発しても。
明るい未来の道具だった、ワクチン・検査パッケージも一時中断。
(知事の判断で全員検査で実施可)
3回目ワクチン接種も思うように、進んでません。
WHOは条件付きながら、「今年中にパンデミックは終息可能」と発表しましたがそれも空しく感じます。
気持ちの問題も大きいのに、がんばる気持ちが起きません。
ほんでね~。まだね~。
« 何かを守りたい気持ちは分かるが、本当に今までのやり方に固執する必要があるのか | トップページ | 産地偽装している人が産地偽装品を購入したら怒ると思います »
「ニュース」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 無駄な作業は止めて欲しい(ジャニーズ事務所への説明要請)(2023.09.20)
- 後手に回るのは良く無い(2023.09.20)
- 文句だけ言うのならネット民と変わらない改造内閣の報道(2023.09.14)
- 重く受け止めるとか真摯に受け止めるは聞きたくない(2023.09.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約48時間経過後の体調報告(2023.09.22)
- 物価高対策を政府に求めるべきなのか(2023.09.13)
- かながわPayのポイント付与が終わった(2023.09.07)
- 情報は正しく認識しよう(プリゴジンの扱い)(2023.08.25)
「健康」カテゴリの記事
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- ほんの数メートル足りなかったランニング(2023年9月24日)(2023.09.25)
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約48時間経過後の体調報告(2023.09.22)
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約24時間経過後の体調報告(2023.09.21)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
« 何かを守りたい気持ちは分かるが、本当に今までのやり方に固執する必要があるのか | トップページ | 産地偽装している人が産地偽装品を購入したら怒ると思います »
コメント