わざとやっているしか思えない安倍元総理の自政権時代の話し
あれだけ支持率が低下したのだから、謝罪以外でそこに触れたら格好の餌食になると分かっていると思います。
安倍元総理が、自政権時代の政策について話したことが報道されています。
特に、通称アベノマスクは当時からかなり批判を浴びました。
そして、余ったものを希望者に送料も含め無料で提供することになりました。
無料そして他の目的で活用するために、多数の申し込みがあったようです。
安倍派の会合で、「もっと早くやれば良かった」と話したそうです。
与党最大派閥のトップだから、周りも文句言えないのでしょうか。
「さすがに、これを話したら批判を浴びる」と認識した上での行動だと思います。
ほんでね~。まだね~。
« 単純な計算結果を専門家から聞くとは思わなかった | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が270,000人を超えた »
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
- オフレコを守らないのは酷いな(2023.02.04)
- 政治家も企業もコミュニケーションを間違えるとその後がすごく面倒(2023.02.02)
- 回転ずしの不法行為報道で思う事(映えに群がるのと似ている)(2023.02.03)
- 回転ずしの不法行為報道で思う事(本当に悪い奴は晒さない)(2023.02.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田総理は世の中で一番軽いあのセリフをまた言うのか(2023.02.04)
- 政治家も企業もコミュニケーションを間違えるとその後がすごく面倒(2023.02.02)
- 国会での発言に気を付けると答弁したばかりでまたか(2023.02.01)
- どれだけ良い事でもやり方や説明がダメだと評価されないのは当たり前(2023.01.30)
- 日本は政治家も政党も好き勝手ができる国だ(2023.01.17)
« 単純な計算結果を専門家から聞くとは思わなかった | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が270,000人を超えた »
コメント