2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« どれだけ情報を流しても一切無視して文句言うヤツがいる | トップページ | SARS-CoV-2に3回感染したらどう感じるのでしょうか »

2022年2月 8日 (火)

高齢閣僚のワクチン接種を見て心が動くと思う発想がひどい

訳が分かりません。
ワクチン担当大臣が、閣僚のワクチン接種場面を利用して積極的な情報発信を依頼してました。
閣僚は、年齢が高い人が多いです。
高年齢の方はもともと、副反応が軽いと言われています。

そういう場面を見ても、同じ年齢の人には伝わると思うが、若い人には意味無いと思います。
まったくの無駄ではありませんが、中途半端な感じです。
計画性も無いが、絞り出したのがこれでは、手詰まり感満載です。

ほんでね~。まだね~。

« どれだけ情報を流しても一切無視して文句言うヤツがいる | トップページ | SARS-CoV-2に3回感染したらどう感じるのでしょうか »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« どれだけ情報を流しても一切無視して文句言うヤツがいる | トップページ | SARS-CoV-2に3回感染したらどう感じるのでしょうか »