昨日2022年1月12日のJR横浜線事故で初めは「車が線路に進入」と伝えていた
昨日2022年1月12日JR横浜線で事故がありました。
全国ニュースでも報道してます
事故発生から間もなく、京浜東北線に乗車していました。
車が線路に進入した影響で全線運転中止と、車内放送してました。
間違いではありませんが、JR東日本はより正確に伝えて欲しかったと思います。
単なる進入と転落では、運転再開までの時間が大きく異なるかと。
利用者目線に立てば、より正確に伝える義務があると思いました。
ほんでね~。まだね~。
« FMヨコハママラソン2022の開催が決定、申し込みするか少し検討 | トップページ | マスコミは時短支援金の不公平を事前に指摘できなかった事を最初に謝罪すべき »
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が710,000人を超えた(2022.05.07)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が700,000人を超えた(2022.05.01)
« FMヨコハママラソン2022の開催が決定、申し込みするか少し検討 | トップページ | マスコミは時短支援金の不公平を事前に指摘できなかった事を最初に謝罪すべき »
コメント