ブロック塀が怖い
40年以上前の宮城県沖地震で、ブロック塀の下敷きになって亡くなった被害がありました。
現在は、耐震性能などを法律で規制していると思います。
しかし、新たな建設時は適用されますが、過去の物件は対象外だと思います。
その時は、ブロック塀の代わりに生垣にしましょうと、推進してた記憶があります。
今でもブロック塀を見ると、時々それを思い出します。
費用の問題があるとは思いますが、それで怪我をさせたり亡くなってしまったら、後悔してもしきれないと思います。
ほんでね~。まだね~。
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が200,000人を超えた | トップページ | 僅かな暖かさで細やかな幸せを感じる »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今年もサボテンが咲いた(2025.03.12)
- 寒いけど日中はエアコン無しでも大丈夫(2024年12月9日)(2024.12.09)
- 二日連続で扇風機稼働(2024.10.12)
- テレビに録画用HDDを接続した(HD-PCG1.0U3-BWA)(2024.08.15)
- テレビ買い替えてから色々問題が発生中(2024.08.14)
「地球・自然」カテゴリの記事
- 東日本大震災から14年3か月経過(2025.06.11)
- ツバメが車庫に入ってきた(2025.05.31)
- 東日本大震災から14年2か月経過(2025.05.11)
- 東日本大震災から14年1か月経過(2025.04.11)
- 東日本大震災から14年経過(2025.03.11)
« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が200,000人を超えた | トップページ | 僅かな暖かさで細やかな幸せを感じる »
コメント