2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が220,000人を超えた | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が230,000人を超えた »

2022年1月29日 (土)

政府はCOVID-19対応について、いつまで先手を言い続けるのだろうか

政府のCOVID-19対応が混迷を深めています。
岸田総理は、「最悪の事態を想定し、先手で対応する」と表明し、
これまでも遅いとの批判に反論してきました。
ここにきて、各所で問題が発生しており、混乱が止まりません。

先手で対応しているとの強がりは、いつまで続けるつもりでしょうか。

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が220,000人を超えた | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が230,000人を超えた »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が220,000人を超えた | トップページ | 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が230,000人を超えた »