2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« ビートたけしはなぜ変な発言するのだろう | トップページ | 全血献血の採血前検査方法が変わっていた »

2022年1月31日 (月)

2年以上振りの川崎、目的は全血献血

SARS-CoV-2の感染者が国内で発見されてから約2年。
それ以降、プライベートでの外出目的は、
・日用品の買い物
・献血
・ベイスターズ公式戦観戦
に限られました。
献血は、横浜駅近辺の3か所を使っていましたが、
今回初めて川崎ルフロン献血ルームに行ってきました。
川崎に行ったのが2年以上降りです。
次回は2か月後に成分献血、全血献血は4か月後の予定です。
Img_5508r Img_5509r

スタンプが4の倍数溜まると、プレゼントを頂けます。
今回は、小さく折り畳みできるエコバッグを選びました。
せっかく頂きましたが、ビニール製なので使わないかな。
Img_5510r Img_5511r

常時頂けるのは今回もレトルトカレー。
平日午前予約のドーナツ。
Img_5512r

可能な範囲でキャンペーングッズを頂きました。
BIOカード2枚。
Img_5513r

そして、アニメとコラボしたクリアファイル。
Img_5514r Img_5515r

残念ながら、血小板血液バッグ型のキーホルダーは終了してました。

ほんでね~。まだね~。


« ビートたけしはなぜ変な発言するのだろう | トップページ | 全血献血の採血前検査方法が変わっていた »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ビートたけしはなぜ変な発言するのだろう | トップページ | 全血献血の採血前検査方法が変わっていた »