血漿の成分献血に行ってきた
いつもは血小板の成分献血ですが、成分献血の年間回数制限に達したので、
血漿で成分献血をしてきました。
次回は全血献血を予定しています。
年間の全血献血制限が1,200mlなので、4か月間隔です。
献血ルーム毎のプレゼントは長期保存可能なレトルトカレー。
平日午前中予約のドーナツを頂きました。
神奈川県や全国キャンペーン実施中です。
可能な範囲で頂きました。
「RedFaction in 関東甲信越2021-2022」ご当地けんけつちゃんデザインのBIOカード2枚。
東京verはもれなく、追加で神奈川verを選びました。
そして、血小板血液バッグ型キーホルダーを頂きました。
過去に全血献血のバッグ型キーホルダーを頂いてます。
さらに、
コミケのポスターセット(3種類・A1ポスター)。
『ホロライブゲーマーズ「白上フブキ 大神ミオ 猫又おかゆ 戌神ころね」』
『アリス・ギア・アイギス』
『カードファイト !! ヴァンガード overDress』
A1のポスターは大きいので、ショルダーバッグから完全にはみ出ます。
ほんでね~。まだね~。
« 昨年末に仮申し込みしたFMヨコハマ マラソン 2022が中止になるかも | トップページ | そごう横浜店のレストランフロアでカレーの昼食 »
「趣味」カテゴリの記事
- 予報に騙されてランニングを延期(2023.01.28)
- 12km走っても寒かった(2023.01.22)
- バイク走行は明日に延期(2023.01.14)
- ベイスターズの新ユニフォーム発表会の日程が発表された(2023年シーズン)(2023.01.13)
- 献血に行ってきた(成分血小板)(2023.01.10)
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,160,000人を超えた(2023.01.29)
- 予報に騙されてランニングを延期(2023.01.28)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,140,000人を超えた(2023.01.24)
- 12km走っても寒かった(2023.01.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,120,000人を超えた(2023.01.19)
« 昨年末に仮申し込みしたFMヨコハマ マラソン 2022が中止になるかも | トップページ | そごう横浜店のレストランフロアでカレーの昼食 »
コメント