2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 新規感染報告者数の正確さは不明だがこれだけ増えれば国民の気持ちも少し変化する | トップページ | 最後だけがんばってもしょうがない事をようやく理解したランニング »

2022年1月24日 (月)

目標と希望は違うが聞いてるほうは分からない

当たり前ですが、目標と希望は違います。
一般的に、「目標」は実現するために計画を立てて努力します。
「希望」はそういうのを抜きにした、単なる夢でしょうか。
小池都知事の「感染は止める、経済は止めない」はどちらですかね。

こういうのって、発言者しか分からないし、いちいちどっちだなんて前置きしないから。
政治家には、期限と予算を明確にした目標を語って欲しいです。

ほんでね~。まだね~。

« 新規感染報告者数の正確さは不明だがこれだけ増えれば国民の気持ちも少し変化する | トップページ | 最後だけがんばってもしょうがない事をようやく理解したランニング »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新規感染報告者数の正確さは不明だがこれだけ増えれば国民の気持ちも少し変化する | トップページ | 最後だけがんばってもしょうがない事をようやく理解したランニング »