めちゃくちゃ寒い中、献血してきた
毎週のように今期一番の寒さと報道されていますが、今朝は寒かったです。
献血(成分血小板)に行ってきました。
すごく寒いからだと思いますが、普段より受付に多くの人が並んでました。
事前検査で初めて血小板が少ないと言われました。
直前に検査した方は、血小板が少なすぎて血小板から血漿の成分献血に変更になってました。
自分も血漿献血になるかと思いましたが、採血量を減らして血小板献血になりました。
採血後の血圧がかなり高く計測されました。
2回とも上が160超え、下が100を超えてました。
週1回計測しているので高い傾向は認識していますが、これはさすがに自分でも高いと感じてます。
ただ、献血ルームではいつも高めの数字です。
献血ルーム毎に異なるプレゼントは、レトルトカレーを選びました。
平日午前はドーナツを頂けます。
献血ポイントが溜まっていたので、40ポイントで洗剤とラップを交換。
スポンサー企業からRedBullとKitKatを頂きました。
さらに、年末年始という事で切り餅を頂きました。
キャンペーンのクリアファイルはこれで2種類コンプリートです。
ほんでね~。まだね~。
« COVID-19想像力が無いと「今のうちに遊んでおく」になる | トップページ | 献血後の昼食はヨドバシ横浜地下で万豚記の中華 »
「趣味」カテゴリの記事
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ねん挫の痕が生々しい(2022.05.15)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
« COVID-19想像力が無いと「今のうちに遊んでおく」になる | トップページ | 献血後の昼食はヨドバシ横浜地下で万豚記の中華 »
コメント