山形のパーキーハウスが無くなっている
山形大学小白川キャンパス近くにあった喫茶店「パーキーハウス」。
カレーライスをよく食べてました。
ふとGoogleマップのストリートビューで見たら、お店が無くなってました。
移転したのか、建て替えに伴う一時休業なのか、現在の状況は不明です。
ほんでね~。まだね~。
« 全ての国からの入国禁止は後出しジャンケン感がぬぐえない | トップページ | 政府の予算を叩くだけのマスコミは不要だ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 福岡旅について ホテル宿泊(ザロイヤルパークホテル福岡)(2022.08.06)
- 日本人は「企業の売りたい」にしっかり乗る人種(2022.07.23)
- まん延防止等重点措置は何のために法律で定義したのか冷静に考えてくれ(2022.07.22)
- 神奈川県からGoToイート食事券期限延長の通知が来た(2022年9月30日まで延期)(2022.07.11)
- KALDIでパンダプリンシリーズを購入(2022.06.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,220,000人を超えた(2022.08.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,210,000人を超えた(2022.08.16)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,200,000人を超えた(2022.08.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,190,000人を超えた(2022.08.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,180,000人を超えた(2022.08.13)
« 全ての国からの入国禁止は後出しジャンケン感がぬぐえない | トップページ | 政府の予算を叩くだけのマスコミは不要だ »
コメント