2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 政府の予算を叩くだけのマスコミは不要だ | トップページ | COVID-19の変異株が日本で発生しない理由は何ですか »

2021年11月30日 (火)

インフルエンザのワクチンを接種してきた

COVID-19の影響で、インフルエンザワクチンの製造が遅くなっています。
この影響で製造量は同じですが、医療機関への配布時期がずれ込んでいるようです。
何度か接種している近所の内科に電話したら、幸運にも在庫がありました。
今年2021年も無事にインフルエンザのワクチンを接種できました。
費用は、昨年と同じ3,000円でした。
保険対象外なので、病院により異なります。
Img_5357r Img_5359r

ほんでね~。まだね~。

« 政府の予算を叩くだけのマスコミは不要だ | トップページ | COVID-19の変異株が日本で発生しない理由は何ですか »

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 政府の予算を叩くだけのマスコミは不要だ | トップページ | COVID-19の変異株が日本で発生しない理由は何ですか »