2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« プロ野球経験者のペナントレース順位予想はそろそろ止めないか | トップページ | 山形のパーキーハウスが無くなっている »

2021年11月29日 (月)

全ての国からの入国禁止は後出しジャンケン感がぬぐえない

政府は、COVID-19の水際対策として全ての国からの入国(外国人)を原則禁止にしました。
対策そのものに、不満はありません。

短期間ではありますが、徐々に対策を強化してきました。
約2年間を経験しても、このような後出しジャンケンになるのはなぜですか。

GoToトラベル事業は、感染拡大している中で開始し、かなり非難を浴びました。
ですから感染がかなり落ち着いているにも関わず、まだ再開していません。
これは、経験を活かしたからでしょう。

水際対策に過去の知見を活かさない理由が分かりません。

海外政府の動向では無くて、日本が自国の考えで先頭を切って動いて欲しいと願います。

ほんでね~。まだね~。

« プロ野球経験者のペナントレース順位予想はそろそろ止めないか | トップページ | 山形のパーキーハウスが無くなっている »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« プロ野球経験者のペナントレース順位予想はそろそろ止めないか | トップページ | 山形のパーキーハウスが無くなっている »