当選直後の追加公認は国民からすると非常識極まりない
いろいろ理由(言い分け)はあると思います。
政治の常識は、世の中の非常識。
自民党が、当選した候補者を追加公認したと新聞に載ってます。
まさに、それを表す現象ですね。
昨日まで無視したのに、突然お友達になるって。
おかしいと思う事を「おかしい」と言えなのが政治だと思います。
素人には理解されなくても、全然問題ないのでしょう。
ほんでね~。まだね~。
« 神奈川2区は実績では無く期待を重視したようだ | トップページ | 健康診断に行ってきた »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
- 給付金はどう支給しても文句は出る(2023.03.16)
- 記憶が曖昧だから行政文章が正しいか判断できない(国会答弁)(2023.03.13)
- 同じ行動をする怖さ(中国国家主席信任投票)(2023.03.14)
コメント