2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 10年でテレビの重さも軽くなった | トップページ | 横浜でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチンの予約が出来た »

2021年9月15日 (水)

まるで後出しジャンケンのようなCOVID-19ワクチン接種の優先度

政府が推奨しているCOVID-19のワクチン接種。
医療従事者から始まって、高齢者や基礎疾患を有する人へ優先的に接種が開始されました。
その後、妊婦や受験生も優先的に接種すべきと、なんで後から出てくるのか。
こういう所にも、後手感が滲み出てきてます。

若者(30代以下)の感染が多い、40代50代の重症化率が高い。
それじゃ、優先度なんかつけられないよね。

問題の原因を特定して、素早く対応する事に反対はしません。
しかし、どこがなぜ問題になったのか説明しないから、納得感が無いのだと思います。

ほんでね~。まだね~。

« 10年でテレビの重さも軽くなった | トップページ | 横浜でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチンの予約が出来た »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10年でテレビの重さも軽くなった | トップページ | 横浜でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチンの予約が出来た »